更新履歴

2023年12月15日金曜日

00. 更新履歴

t f B! P L

◎全体的に言葉足らずの個所を見つけては少しづつ修正しています。
 ブログも🔰だし体裁整えつつです。

2024.06.02
適応制御のセルフチューニングレギュレータ(STR)について、システムの同定 の逐次最小二乗推定と フィードフォワード制御 の制御ロジックの組み合わせで書こうかなぁと思い始める。

2024.05.28
システムの同定 の逐次最小二乗推定について説明が不足してた部分を追記。
逐次最小二乗推定は、システムの同定 でEXCELにVBAだけどプログラムを実装してるし、適応制御(セルフチューニングレギュレータとか)についても書けるかなぁ。。。

2024.05.12
海外からのアクセスもあるので、サイドにTranslateのガジェットを追加。閲覧数が多い記事の一覧とページビューカウンタも追加。暇なんだな。。

2024.05.02
ブログで使ってるサムネイルの画像を集めたページ 神々が宿る美しい世界へ を作りました。

2024.04.27
このブログを書き始めて1年になったので、このブログについて振り返ってみる を書きました。

2024.04.20
カルマンフィルタで扱うシステムの状態方程式とその逐次式について記述を見直しました。
EXCELファイル(→リンク)に状態方程式のシートを追加。

2024.02.03
最適レギュレータ(LQR)について書き始めました。
今回は、制御のWOW! を伝えることを目指します。

2023.11.23
モデル予測制御(MPC)step1 について書き始めました。

2023.10.29
SQPをDLL化してEXCELのソルバーにを追加しました。

2023.10.21
非線形システムの最適化を追加しました。

2023.10.08
逐次2次計画法(SQP)を追加しました。

2023.08.27
参考図書にシステム最適化の参考図書を追記しました。

2023.08.05
カルマンフィルタの追記完了しました。
参考図書にカルマンフィルタの参考図書を追記しました。

2023.07.30
カルマンフィルタについて書き始めました。

2023.07.15
32bit CPU Board開発の話を書きましたが内容が昔話だけで、誰の役にも立たないので、運営者情報 にまとめました。

2023.07.09
数理計画法によるシステム最適化 追記始めました。数学モデルの詳細について追記中です。

2023.06.23
リアルタイム カーネル 追記完了しました。
細かいところまで書ききれていないですが、はたしてリアルタイムカーネルの理解のお役に立つでしょうか。

2023.06.18
リアルタイム カーネル 追記はじめました。詳細はこれからです。制御工学ではないですが、組み込みエンジニア向けってことで。

2023.06.03
適応アルゴリズム 追記完了しました。

2023.05.27
オブザーバ(状態観測器)にオブザーバの適用例を追記しました。

2023.05.25
サムネイルの写真を全面的に更新しました。

2023.05.21
サイトマップを追加

2023.05.19
まとめにR.E.KALMANについて追記しました。
クローラとインデックスを設定してみた。

2023.05.13
システムの同定を更新。書き掛けで工事中だったので、取り敢えず最後まで書いた。

2023.05.07
このブログについてを加筆修正
サムネイルの表示を○から□に変更。その後、結局○に戻す。

2023.05.06
スマホでの表示をデフォルトでWeb表示に変更(設定忘れてた)
運営者情報のページを追加

2023.05.05    
非線形なシステムへの対応を更新。書き掛けで工事中だったので、取り敢えず最後まで書いた。

2023.04.01    ブログ書き始め
GWまでに書きたいことを書いてみる。


QooQ